WisePoint 8(ファルコンシステムコンサルティング株式会社)
公開日: |更新日:
Wisepoint 8は、ファルコンシステムコンサルティング株式会社が提供するシングルサインオン(SSO)製品です。イメージマトリクス認証やFIDO2認証などさまざまな方式を用い、セキュリティ向上を実現しています。下記で、Wisepoint 8の特徴をまとめました。
Wisepoint 8のポイント
- 独自開発したワンタイムパスワード認証システム
- Webサービスへのシングルサインオン可能
- 不正アクセス対策に効果的
- SAML非対応の環境にSAMLの環境を構築可能
- 認証強化でセキュリティ向上
Wisepoint 8のココがスゴイ
独自開発したワンタイムパスワード認証システム
ファルコンシステムコンサルティングは、チャレンジ&レスポンス方式によるワンタイムパスワード認証システムを独自開発しました。スマートデバイスID認証やトークン認証、イメージマトリクス認証など、さまざまな認証方式があります。アクセスのたびに使い捨てパスワードを生成させることで、セキュリティ向上が実現しました。
数多くの導入実績
数多くの企業や大学、役所など、さまざまな業種形態で導入されています。高い信頼性と高速性を備え、大規模システムにも対応できる強固な認証システムです。
ユーザー、IT担当者の負担を軽減
クラウドサービスにアクセスする際、複数のIDとパスワードを覚える必要がないシングルサインオン製品のため、ユーザーの負担を軽減します。また、独自開発したワンタイムパスワード認証方式を搭載しているため、使い捨てパスワードが生成される仕組みです。これにより、IT担当者が行っているパスワードの定期的な変更も不要になります。
Wisepoint 8の費用・サービス料金
- ライセンス:44万円(100ユーザー)、407万円(1000ユーザー)
- 1年間保守サポート:8万8000円(100ユーザー)、81万4000円(1000ユーザー)
Wisepoint 8の導入事例
鳥取大学
Shibbolethの導入、ユーザがイメージングマトリクス認証/マトリクスコード認証の認証方式を選択可
- WisePoint Shibboleth-IdP/-SP導入
- 教職員、学生、約9,000名が利用する認証基盤
- 2010年にSSL-VPN用認証システムWisePoint Authenticator導入
- 2015年からの学認参加に向けてShibboleth導入を検討
- 学外と学内の異なるセキュリティポリシー
- 学内アクセスは固定のID、PW。学外アクセスは多要素認証
- 多要素認証は利用者が認証方式を決定(イメージングマトリックス認証、又はマトリックスコード認証)
- SSL-VPN(JuniperMAGシリーズ)へのシングルサインオン
- イメージングマトリックスの設定及び変更は利用者自身がマトリックスコード認証を経由してセキュアに登録
引用元:導入事例(https://wisepoint.jp/case/case_wps02.html)
Wisepoint 8を導入した企業の口コミ評判
Wisepoint 8を導入した企業の口コミ評判は見つかりませんでした。
Wisepoint 8の仕様・動作環境
実装方式 | 提供形態:要問い合わせ |
---|---|
提供認証方式 | イメージマトリクス認証、マトリクスコード認証、Jパスワード認証、FIDO2認証、ハードウェアトークン認証、ソフトウェアトークン認証、Cookie認証、スマートデバイスID認証、Kerberos認証、ID/パスワード認証 |
サポート体制 | メール |
会社概要
- 販売元(社名):ファルコンシステムコンサルティング株式会社
- 製品名:Wisepoint 8
WisePoint 8の新着情報
- Coming Soon...
無料トライアル×5,000種以上のアプリ・サービスに対応
シングルサインオン(SSO)
製品で比較
2024年4月19日時点でITreviewで「シングルサインオン」を扱っていると掲載されており、製品の公式HPが確認できた35社の中から、それぞれ「オンプレでスモールスタートでき、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業」「今回調査を行ったクラウドシステムの中で、自社システムの導入社数実績が最も多かった企業(※編集チーム調べ)」「無料プランがあり、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業」をそれぞれ選出。対応アプリ数と導入・サポート、費用で比較しました。
※横スクロールします。
オンプレミス
AccessMatrix
|
クラウド
Okta |
クラウド
トラスト・ログイン |
|
対応アプリ・ サービス |
全てのアプリ
デスクトップアプリ webアプリ(saml対応) webアプリ(saml非対応)
|
7,000種以上
デスクトップアプリ webアプリ(saml対応) webアプリ(saml非対応)
|
5,000種以上
デスクトップアプリ webアプリ(saml対応) webアプリ(saml非対応)
|
---|---|---|---|
導入・ サポート |
|
|
|
料金 |
380円/ユーザー/月額
|
要問合せ
一般的な利用例は、月額2ドル~
|
330円/ID/月額
|
※選定条件:2024年4月19日時点でITreviewで「シングルサインオン」を扱っていると掲載されており、製品の公式HPが確認できた35社の中で.、下記の条件に当てはまるものをピックアップ。
・AccessMatrix USO
オンプレでスモールスタートでき、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業
・Okta
今回調査を行った会社の中で、シングルサインオンを含む自社提供サービスを導入している会社の数が18,000社とNo.1
・GMOトラスト・ログイン
無料プランがあり、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業
よく読まれているページ