シングルサインオン製品導入GUIDE » ID管理・クラウドのセキュリティ対策コラム » ランサムウェア攻撃のリスクと対策

ランサムウェア攻撃のリスクと対策

公開日: |更新日:

ランサムウェア攻撃は、サイバー攻撃の一種として、感染すると多くの被害をもたらします。

この記事では、ランサムウェア攻撃のリスクと対策、SSO(シングルサインオン)との関係性について詳しく解説していきます。

ランサムウェア攻撃のリスクとは?

ランサムウェア攻撃は、攻撃者が特定のシステムやファイルを意図的に暗号化し、解除と引き換えに身代金を要求するサイバー攻撃の一種です。ランサムウェア攻撃を受けた組織は、以下のようなリスクを受けることがあります。

ランサムウェア攻撃による、4つのリスクについて解説していきます。

システム上の被害

ランサムウェア攻撃により、感染したデバイスやファイルは暗号化され、使用不能になります。暗号化されると、マルウェアの駆除後も継続することが多く、重要なデータやシステムが長期にわたりアクセスできなくなる可能性があります。

業務上の影響

システムのダウンにより、日常的な業務が停止し、その結果として収益の損失や業務遂行の遅延が発生します。特にデータに依存する業種では、業務停止による影響は計り知れません。

金銭的損失

ランサムウェア攻撃の、攻撃者が要求する身代金を支払うことは、直接的な金銭的損失につながります。さらに、データの復旧やシステムの再構築にも、高額な費用が発生すると考えられます。

情報漏えいのリスク

ランサムウェア攻撃の大きなリスクとなるのが、機密データや個人情報の漏えいです。情報漏えいすることで組織の信用が損なわれるだけでなく、法的な責任や罰金の支払いにもつながりかねません。

ランサムウェア攻撃とSSOの関係性

ランサムウェア攻撃に対抗するための、基本的なセキュリティ対策の一つとして、SSOの導入が有効的です。ランサムウェア攻撃の多くは、セキュリティの甘いシステムや、不十分なパスワード管理から侵入を図るため、これらのリスクを低減するための対策は重要となります。

そこでSSOを導入することで、セキュリティ対策と業務効率化の両方を実現することが可能です。複雑なパスワード管理の必要がなくなるため、ユーザーが使い回しや単純なパスワードを設定するリスクを軽減でき、ランサムウェア攻撃などのサイバー犯罪から組織を守ることができるでしょう。

ランサムウェア攻撃の対策方法

ランサムウェア攻撃の基本的な対策方法は、以下の通りです。

疑わしいメールやウェブサイトへのアクセスは避ける

ランサムウェアは、添付ファイルやリンクを通じて拡散します。そのため、不審なメールやウェブサイトには注意が必要です。心当たりのない送信者からのメール、不自然な文面、怪しい添付ファイルやリンクがある場合は、開かずにすぐに削除しましょう。

OSおよびソフトウェアの定期的なアップデート

ランサムウェアは、システムの脆弱性を狙って攻撃を行います。そのため、利用しているOSや、ソフトウェアの定期的なアップデートは必須です。

SSOと多要素認証の組み合わせ

ランサムウェア攻撃から保護するための対策として、SSOと多要素認証を組み合わせることが有効的です。SSOは利便性を向上させ、パスワード管理の負担を軽減します。

一方、多要素認証はログイン時に複数の認証手段を必要とするため、不正アクセスのリスクを大幅に減らします。2つの組み合わせにより、セキュリティを高めつつ、ユーザーの利便性も確保することが可能になります。

セキュリティリスクへの対策はしっかり行おう!

ランサムウェア攻撃は、企業や組織に甚大な損害をもたらす可能性があります。そのため、不審なメールやウェブサイトへのアクセスを避け、OSやソフトウェアのアップデートを、常に最新の状態に保つことが重要です。

さらに、SSOと多要素認証を組み合わせたセキュリティ対策を導入することで、攻撃のリスクを低減し、より安全な業務環境を実現しましょう。

当サイトではID管理やクラウドセキュリティについて詳しく紹介しているため、以下の記事も参考にしてください。

ID管理・クラウドのセキュリティ対策コラム

Four Selections

無料トライアル×5,000種以上のアプリ・サービスに対応
シングルサインオン(SSO)
製品で比較

2024年4月19日時点でITreviewで「シングルサインオン」を扱っていると掲載されており、製品の公式HPが確認できた35社の中から、それぞれ「オンプレでスモールスタートでき、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業」「今回調査を行ったクラウドシステムの中で、自社システムの導入社数実績が最も多かった企業(※編集チーム調べ)」「無料プランがあり、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業」をそれぞれ選出。対応アプリ数と導入・サポート、費用で比較しました。

※横スクロールします。

オンプレミス

AccessMatrix
USO

AccessMatrixUSO
クラウド

Okta

Okta
クラウド

トラスト・ログイン

トラスト・ログイン
対応アプリ・
サービス
全てのアプリ
デスクトップアプリ webアプリ(saml対応) webアプリ(saml非対応)
7,000種以上
デスクトップアプリ webアプリ(saml対応) webアプリ(saml非対応)
5,000種以上
デスクトップアプリ webアプリ(saml対応) webアプリ(saml非対応)
導入・
サポート
  • SEによるSSOの環境を構築!初期費⽤無料!
  • SSO対象アプリの対応可否チェック
  • 日本語でのサポート体制
  • 初回トレーニングサポート付
  • アドレス登録で無料トライアル可能
  • 2020年9月日本法人設立、サポート体制を強化
  • マクニカネットワークス株式会社の場合、ユーザー専用のサポート閲覧サービスあり
  • オプションを除いた機能を無料でお試し可能
  • 全プラン(基本・プロ)にオペレーターサポート付き
  • 日本語でのサポート体制
料金
380円/ユーザー/月額
要問合せ
一般的な利用例は、月額2ドル~
330円/ID/月額

※選定条件:2024年4月19日時点でITreviewで「シングルサインオン」を扱っていると掲載されており、製品の公式HPが確認できた35社の中で.、下記の条件に当てはまるものをピックアップ。

・AccessMatrix USO
オンプレでスモールスタートでき、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業

・Okta
今回調査を行った会社の中で、シングルサインオンを含む自社提供サービスを導入している会社の数が18,000社とNo.1

参照元:https://www.okta.com/jp/products/single-sign-on/

・GMOトラスト・ログイン
無料プランがあり、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業