シングルサインオン製品導入GUIDE » シングルサインオンでこんなことができる!導入・活用事例 » 広告業界

広告業界

公開日: |更新日:

広告業界におけるシングルサインオンの導入事例を紹介

株式会社アドウェイズ

導入前の課題:クラウドサービスのフォーム認証としては問題を感じていた

2017年から社内で統合認証基盤プロジェクトを進めており、社内で利用していたさまざまなID・パスワードを一元管理してシングルサインオンできる仕組みを導入していました。社内サービスであれば問題なくカバーできていたものの、クラウドサービスのフォーム認証に関しては問題があると感じていました。ログインフォームやURLに変更があると都度自社で変更を加えなければならないため、クラウドサービスへのフォーム認証におけるシングルサインオンは専用製品の導入をすべきという判断に至りました。

導入後の解決:外部IDP連携とコストパフォーマンス

トラスト・ログインを導入するにあたっての決め手は外部IDP連携でした。また、価格についても他社は6~9倍はしており、圧倒的な価格優位性もポイントです。利用するための工数もかなり抑えられ、ユーザーに導入を促してから2か月ほどで導入率が100%に達しています。ユーザーからのフィードバックも公表で、「楽になった」という声が多数出ています。

参照元:トラスト・ログイン導入事例(https://trustlogin.com/casestudy/interview06/index.html)

株式会社デジタリフト

導入前の課題:ITガバナンスの徹底が難しくなるという懸念

広告代理店という業態上、多くの広告ツールアカウントを保有しておりますが、今までに問題が発生したことはありませんでした。しかしこれ以上人数が増えてくるとITガバナンスを徹底することが難しくなるのでは、という懸念が生じ、現在の人員体制のうちにより強固で安全性の高い仕組みを導入すべきという判断に至っています。

導入後の解決:漏えいリスクやログイントラブルがなくなった

トラスト・ログインを導入してから、広告アカウントのパスワード情報は管理者のみが行いユーザーに知らせなくなりました。そのため一般ユーザーが誤ってパスワードを漏えいするリスクだけではなく、うろ覚えのパスワードを入力する、誤ったパスワードでアカウントがロックされるといったトラブルもほぼ皆無となっています。パスワード更新の手間もなくなり、全ての広告アカウントがワンクリックでログインできるようになった点も大きなメリットです。

参照元:トラスト・ログイン導入事例(https://trustlogin.com/casestudy/interview05/)

Four Selections

無料トライアル×5,000種以上のアプリ・サービスに対応
シングルサインオン(SSO)
製品で比較

2024年4月19日時点でITreviewで「シングルサインオン」を扱っていると掲載されており、製品の公式HPが確認できた35社の中から、それぞれ「オンプレでスモールスタートでき、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業」「今回調査を行ったクラウドシステムの中で、自社システムの導入社数実績が最も多かった企業(※編集チーム調べ)」「無料プランがあり、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業」をそれぞれ選出。対応アプリ数と導入・サポート、費用で比較しました。

※横スクロールします。

オンプレミス

AccessMatrix
USO

AccessMatrixUSO
クラウド

Okta

Okta
クラウド

トラスト・ログイン

トラスト・ログイン
対応アプリ・
サービス
全てのアプリ
デスクトップアプリ webアプリ(saml対応) webアプリ(saml非対応)
7,000種以上
デスクトップアプリ webアプリ(saml対応) webアプリ(saml非対応)
5,000種以上
デスクトップアプリ webアプリ(saml対応) webアプリ(saml非対応)
導入・
サポート
  • SEによるSSOの環境を構築!初期費⽤無料!
  • SSO対象アプリの対応可否チェック
  • 日本語でのサポート体制
  • 初回トレーニングサポート付
  • アドレス登録で無料トライアル可能
  • 2020年9月日本法人設立、サポート体制を強化
  • マクニカネットワークス株式会社の場合、ユーザー専用のサポート閲覧サービスあり
  • オプションを除いた機能を無料でお試し可能
  • 全プラン(基本・プロ)にオペレーターサポート付き
  • 日本語でのサポート体制
料金
380円/ユーザー/月額
要問合せ
一般的な利用例は、月額2ドル~
330円/ID/月額

※選定条件:2024年4月19日時点でITreviewで「シングルサインオン」を扱っていると掲載されており、製品の公式HPが確認できた35社の中で.、下記の条件に当てはまるものをピックアップ。

・AccessMatrix USO
オンプレでスモールスタートでき、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業

・Okta
今回調査を行った会社の中で、シングルサインオンを含む自社提供サービスを導入している会社の数が18,000社とNo.1

参照元:https://www.okta.com/jp/products/single-sign-on/

・GMOトラスト・ログイン
無料プランがあり、既存環境の変更をせずに使用できる唯一の企業